top of page

コロナ蔓延防止時期

ピアノのレッスンもガラッと変わりました。

変わったことで勉強となり、今まで生レッスンでないと効果が得られないと思っていた自分を覆すことになりました。


私はこのまん延防止の時期も、前回の外出を控える時期も、リモートレッスンと動画レッスンの提案を生徒さんたちにしてきました。


学年や個人差はありますが、リモートレッスンよりも動画レッスンの方がお互いの負担が少なく、より具体的なレッスンが低学年にはできているように感じています。

前回初めての試みで、また今回も重ねてこちらの方も学び、注意事項の写真を撮って LINE に送りそれを残すことで生徒も忘れることがありません!


どうしてもわからなければ、私の動画を撮って生徒に知らせることで生徒は何度も見ることで学べます。


この時期がなければ気づかなかったことです!

しかも送る生徒も送れる時に送り、私もレッスン出来る時にすることでより何度も出来ました。


習いに来たばかりの生徒も、すぐコロナ時期になって生レッスンがお休みになりましたが、このリモートレッスンもしくは動画レッスンで進めているのです。しかもどんどん!!😊


リズムや音、手の形、指の弾き方効果抜群でお互いの喜びです😊


これだけ効果があれば、生徒さん達の事情でお休みにしなければならなくても、お休みせず進めることができます。


柔軟なティーチャーでありたいです!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
シャンゼリゼにて/ギロック

https://youtu.be/T1KEIPCbtm0?si=DCHm6omGQDlKer06 小学3年生の演奏です。 ♭がたくさんある難しい楽譜を頑張りました。これからも色んな曲の弾けるプレイヤーを目指して楽しんで欲しいです✨

 
 
 
おもちゃのダンス/ギロック

楽しそうな愉快な曲で、本人も日頃は楽しそうですが緊張していました😊 短い期間で良く弾けました。これからもたくさんの色んな曲で楽しみましょうね😊 https://youtu.be/39iglTimRcE?si=N-aMUbNh8yBaEO_p

 
 
 
Sing Sing Sing /ビックバンドビート

https://youtu.be/hUl-C4sa9CI?si=mKM8XE9dXfJFhRbX 中学1年生の演奏です。 テレビ番組のテッペンで、そうちゃんが弾いていたsing sing sing に憧れて頑張りました✨...

 
 
 

Comments


bottom of page