top of page

自分の子供をレッスンしての多くの学び!

・・・短い時間で弾ける技・・・ 必ずと言って良いぐらい、どの生徒からも学ぶものがあります! 経験が多いほど伝えるものも多いと思います。 それでも、自分の子供をレッスンしての学びは、私を鍛えてくれました。 つまり、どちらとも(良いか悪いかは置いておきます)遠慮がないため本音で熱くなり、 上手くいく場合とバトルとなることもあり・・・お互いに成長できた期間ではなかったのではと思っています。 一言では言い切れませんが、3歳の時にすると言い出し毎日がレッスンとなるので、 どんどん進むのです。そこでの学びが、小さい子供でも理解できるんだあ~3歳と思わないでどんどん引っ張れば伸びてくる! 男の子だったので、そのうちドラゴンボールが見たい・・・ワンピースを見ると言って練習をいやがるようになったので、ここで辞めさせるのはもったいない(苦笑)と親ばかで思ってしまい・・・ 何とか短い時間で!と思い、必死に編み出した練習だったのです。他の生徒にも使え生徒たちもどんどん伸びていきました。 今では自分の子供に感謝ですが・・・まだ伝えていません(笑)そのうちに!   今は社会人となり、たまに帰ってくると平吉毅州(ひらよしたけくに)の真夜中の火祭りを弾きます。私はショパンとか、ベートーヴェンのロンド Op.51 とか弾いて貰いたいのですが・・・(笑)

 
 
 

最新記事

すべて表示
シャンゼリゼにて/ギロック

https://youtu.be/T1KEIPCbtm0?si=DCHm6omGQDlKer06 小学3年生の演奏です。 ♭がたくさんある難しい楽譜を頑張りました。これからも色んな曲の弾けるプレイヤーを目指して楽しんで欲しいです✨

 
 
 
おもちゃのダンス/ギロック

楽しそうな愉快な曲で、本人も日頃は楽しそうですが緊張していました😊 短い期間で良く弾けました。これからもたくさんの色んな曲で楽しみましょうね😊 https://youtu.be/39iglTimRcE?si=N-aMUbNh8yBaEO_p

 
 
 
Sing Sing Sing /ビックバンドビート

https://youtu.be/hUl-C4sa9CI?si=mKM8XE9dXfJFhRbX 中学1年生の演奏です。 テレビ番組のテッペンで、そうちゃんが弾いていたsing sing sing に憧れて頑張りました✨...

 
 
 

コメント


bottom of page